ジャーナリング(書く瞑想)で心を整える
受講料/ ¥1,500 (税込)
2025年08月29日(金) 13:00 ~ 14:30 2025年08月30日(土) 13:00 ~ 14:30


こんな講座を開催します
ジャーナリングとは、書く瞑想とも呼ばれ、自分の思考を文字にして可視化し、それを読み返すことで、思考を客観的に見る技法です。
ジャーナリングを習慣として続けることで、自分でも気づかなかった思考の癖や思い込み、バイアスのかかった思考が明らかになり、自己理解が深まっていきます。
物事の捉え方や考え方が少しずつ変化し、柔軟になっていきます。思考パターンに気づくことで、不要なネガティブな考えを手放しやすくなり、気持ちが軽くなることもあります。
本講座では、ジャーナリングを実際に行いながら体験し、そのプロセスを通して技法を習得していただきます。
・必要な持ち物
ノートとペンをご用意ください。
当日の流れとタイムスケジュール
1. 簡単な自己紹介と講座を受けようと思った動機をお話ししていただきます。
2. ジャーナリングの基本のやり方の説明。
3. 実際にジャーナリングを行なっていただきます。
4. ジャーナリングで書き出したものを共有できる範囲で共有していただきます。
5. 講師からのフィードバックと質疑応答。
以降、4と5の繰り返し。最後に振り返りを行います。
こんな方を対象としています
・自分の考えや気持ちを整理したい方
・日々の中で立ち止まり、自分と向き合う時間を持ちたい方
・ジャーナリング(書く瞑想)を体験してみたい方
・自己客観視したい方
・自己理解を深めたい方
・新しい視点や気づきを得たい方
受講する際は以下をお読み下さい
・安心できる場作りについて
書き出した内容は、話せる範囲でのみシェアしていただきます。安心してご参加いただくため、他の受講者の発言内容へのアドバイスや意見、評価はご遠慮ください。
・プライバシーについて
講座内で共有された内容は、参加者同士で口外しないようお願いいたします。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の1日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。
こんにちは。ジャーナリングサロン サティ代表で、ジャーナリング講師の永井陽一朗です。
ジャーナリングとは、書く瞑想とも呼ばれ、思考を紙に書き出し、可視化して客観的に観察することで、気づきや自己理解を深める方法です。
私は、マインドフルネスの源流であるヴィパッサナー瞑想の実践者であり、ジャーナリングを通じて多くの気づきを得ました。その体験をもとに、自己理解を深めたい方や、気づきを得たい方に向けて講座を行っています。
2025年7月には、よみうりカルチャーでジャーナリング講座を開講しました。
著書:『ジャーナリング 書く瞑想で人生の流れを変える』
https://amzn.to/45lrfMg