【おけいこタウン講座レビュー】井手大基先生「自信が持てる色が見つかる 標準光パーソナルカラー診断」
おけいこタウンでは、さまざまなスキルを持つ先生が活躍しています。
「おけいこタウン講座レビュー」では、そんな先生方の講座を実際に体験したレポーターが、当日の様子や先生のお人柄をお届けします。
今回体験した講座は、「自信が持てる色が見つかる 標準光パーソナルカラー診断」。パーソナルカラーとは、肌や瞳の色など、その人が生まれ持った持ち味を最も輝かせてくれる色のことです。パーソナルカラーを知ることで、毎日のファッションやメイクがこれまで以上に楽しくなります。そんなパーソナルカラー診断を気軽に受けられる同講座。体験の様子を、当日の流れとともにご紹介します。また、先生が、おけいこで大切にされていることについてもインタビューしてきました。
【井手大基先生のご紹介】
井手大基先生は、全国的にも数少ない男性カラーアナリストであり、2018年に福岡天神でスタートしたカラーサロン「イルドクルール5/cinq(サンク)」に所属しています。サロンではパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング、メイクアドバイスなどをメインに活動。自分らしいファッションスタイルを見つけたい方へ向けたセルフプロデュースのための方法から日常に使えるカラーコーディネートまで、色選びがこれまで以上に楽しくなる情報を発信しています。
「自信が持てる色が見つかる 標準光パーソナルカラー診断」体験レビュー
ファッションやコスメが好きな方なら、きっと一度は聞いたことがある「パーソナルカラー」。肌や瞳の色、髪質などから、自分を一番輝かせてくれる色のことです。メディアの特集で、自己診断をしたことがある方も多いのでは。
そんなパーソナルカラーをカラーアナリストのプロの目でしっかり診断してもらえるのが、今回訪れた「自信が持てる色が見つかる 標準光パーソナルカラー診断」です。会場は、天神からほど近い「福岡トヨタ自動車株式会社本社ショールーム」。立地的にもアクセスが良いので、福岡市内からはもちろん市外からの参加もしやすいのが魅力といえるでしょう。
「こんにちは」と柔らかな笑顔で迎えてくださったのは、カラーアナリストの井手大基先生です。深みのあるオレンジのトップスを着こなすおしゃれな雰囲気で、これからの診断への期待が高まります。挨拶を交わしたら、まずは簡単なアンケートに回答。普段よく着る服の色やこれからチャレンジしたい服の色など、カラーにまつわる質問が中心です。
アンケートに答えたら、パーソナルカラーについての説明を受けます。パーソナルカラーは、自然界の色をルーツとしており、春・夏・秋・冬の4タイプに分類されています。春と秋がウォームな色でイエローベース(イエベ)、夏と冬がクールな色でブルーベース(ブルベ)と呼ばれています。カラーチャートをもとに、丁寧に説明してくれる井手先生。「同じ白でも、冬の白は純白で、春と秋はアイボリーのような黄色味がかった白なんです」。カラーチャートやドレープ(診断で利用するカラフルな布)をもとに話してくださるので、イメージも湧きやすくなっています。
「診断はノーメイクで行います。日焼け止めもNGなので、クレンジングをお願いします」とのこと。井手先生が用意してくれたメイク落としのクリームや化粧水を使って診断のため準備していきます。敏感肌の人でも使えるようにと、オーガニック製品を用意してくれる、その細やかな気遣いがありがたいですね。
井手先生は、世界最高水準の色が正しく見える「標準光(演色評価指数Ra99AAA)」を使用し、本来の色がわかる環境でカラー診断を行っています。ちょっとドキドキしながら用意されたイスに座って、いよいよ診断スタートです。
すぐにドレープを当てるのかと思いきや…。「まずは肌や瞳などの特徴を見ていきますね」と井手先生。
「ただ色を合わせるのではなく、その人が持つさまざまな特質を分析していくんです」。自己診断にはない、プロの診断ならではの魅力といえますね。
もちろん、ドレープを当てる診断もあります。「まずはこの2種類の色を当て比べてみますね。それぞれ1枚目と2枚目で肌の見え方が変わったのがわかりますか?」。井手先生が当ててくれた2種類の色、1枚目も悪くないのですが、2枚目を当てた瞬間、ワントーン明るくなる顔色にビックリ!思わず「全然違いますね~!」と声が出ます。
同じように、何種類もの色を合わせて診断を繰り返します。とはいえ、私が見てもすぐに「違う」とわかるものもあれば、「これはどっちが似合うのかしら?」と悩むものも。そんなときも「これだと目の下のクマが濃く見えますね」「こちらは目鼻立ちがきれいに見えますよ」など、見え方を教えてくれるので、自然と会話が盛り上がりました。
診断が全て終わっていよいよ結果が出るときです。「パーソナルカラーは秋ですね。じゃあ秋の中でも、ベストカラーを決めていきましょう」。今度は秋のカラーから、私に合うおすすめベスト5を選んでくれました。「僕のパーソナルカラーも秋なんですが、同じ秋でも、人によって一番似合う色はバラバラなんです」と井手先生。「ゴールドアクセサリーやヒョウ柄アイテムもお似合いになりますよ」とファッションのアドバイスもいただけました。
「以前は女性のお客さまが多かったですが、今は男性も診断を受けに来られます。経営者やビジネスマン、学生まで幅広くお越しいただいており、カラー診断の結果をセルフプロデュースの参考にされます。また、おけいこタウンはグループでもお申し込みいただけるので、みんなで比べながら診断していくと新しい発見があるんです」。
実は、最初のアンケートで苦手な色に挙げていた黄色が、ベストカラーにランクイン。今まで似合わないと思っていたけれど、実は私を輝かせてくれる色だったなんて!井手先生の分析力と的確なアドバイス、そして、どんどん質問できる穏やかな雰囲気のおかげで、新しい自分の魅力に出会えるきっかけとなった講座でした。
井手先生へのQ&Aコーナー
――先生を始めようと思ったきっかけを教えてください
20代前半の頃、当時はまだ彼女だった妻が「パーソナルカラー」を受けたいと言って、僕からプレゼントすることにしたんです。一緒に、診断の先生のところに行って、そのときは診断の様子を見ていただけでしたが、すごく興味深いと思ったんですね。それがきっかけとなって、自分で診断を受け、さらにパーソナルカラーについてスクールで学ぶことになりました。
――実際に先生になってどうですか?
色で、人生を変えることができました。以前の僕は、ファッションには鈍感だったんです(笑)。でも、自身で診断を受けて、カラーアナリストになってからは「自分に似合うのはどんな色だろう」と考えるようになりました。同じように診断を受けた皆さんが、ご自身のパーソナルカラーを知ることで「自信を持って服や化粧品を選べるようになりました」と言ってくださる姿を見ると、もっと勉強をして頑張ろうと思えます。
――生徒さんとの触れ合いで得られる喜びなどあれば教えてください
たくさんの色の中から、ご自身が一番輝く色を見つけられた時に喜んでもらえるのは、やはり僕にとって一番嬉しい瞬間です。診断に来られる方は、ファッションに興味がある方だけでなく、人生で何かに迷っている時期である方も多くいらっしゃいます。そういった方が、「自分の色」という軸を知ることで、励みになったり、何か決断するときのヒントになったりすることがある。その姿を見て、刺激をもらうこともあります。
――おけいこタウンを利用しようと思ったきっかけを教えてください
自分の師匠から、「おけいこタウン」のことを教えてもらいました。サロンという拠点はありますが、どうしても敷居が高いイメージを持たれる方がいます。また、マンツーマンの診断となると緊張してしまいますよね。僕自身、もっと色々な方とお会いできる機会になればと思って、「おけいこタウン」の利用を決めました。
――実際におけいこタウンを利用してみてどうですか?
「おけいこタウン」は、現在利用している自動車メーカーのショールームといったオープンな場所で開催ができ、参加者も複数人いて、和気あいあいとした雰囲気です。価格もサロンよりリーズナブルなので、より多くの方に参加していただけていると感じています。
――おけいこタウンのメリットを教えてください
まず、多くの会場から自分のレッスンに合った教室が選べることです。パーソナルカラー診断は、自然光がどのように、そしてどれくらい入ってくるかが重要です。いくつかを比較しながら、よりよい会場を選ぶことができました。また、開催の時間を選べるのもありがたかったです。あとは、レッスンの申し込み手続きが全てネットで完結するのも助かっています。僕としては個別のやり取りがない分、楽ですし、生徒さんはご自身のタイミングで申し込みができるので、お互いにメリットになっているんじゃないかと感じますね。
――これからおけいこタウンを利用しようと考えている方にメッセージを
先生になることを考えたときに、「自分では無理かも」と不安な気持ちになる方はいらっしゃると思います。人前で話すことが苦手という方もいますよね。でも、不思議なことに好きなことって自然と言葉が出てくるんです。おけいこタウンは、生徒さんの人数を少人数に絞ることもできますし、月1回など開催数を絞れます。自分のペースで教室を開けるので、おけいこタウンは先生のデビュー戦にはピッタリ。思いついたなら、ぜひチャレンジしてほしいです。