生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン

生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン
  • オンライン講座
  • ライフハック・自己啓発
  • ヨガ・フィットネス
  • 趣味・ライフスタイル

はじめてのジャーナリング入門|思考整理、ストレス軽減、気持ちをスッキリ

受講料/950 (税込)

  • 45分
  • 定員5名

2024年07月27日(土) 13:00 ~ 13:45

こんな講座を開催します

🔹ジャーナリングとは
ジャーナリングは、頭に浮かんでくる思考を紙に書き出し、それを読み返すことで客観的に観察する方法です。「書く瞑想」とも呼ばれています。この講座では、ジャーナリングの基本的なやり方を学び、実際に書くことを通じてその効果を体験します。

🔹ジャーナリングの効果
・思考整理
ジャーナリングは、考えを可視化し整理するのに役立ちます。文章を書くことで頭の中がクリアになり、問題解決や目標設定、計画立案がしやすくなります。
・カタルシス効果
感情を紙に書き出すことで、心の中のモヤモヤを解消し、ストレスや不安を減少させる効果があります。
・ストレス軽減
定期的に感情や経験を記録することで、ストレスホルモンのレベルが低下し、心身の健康が向上します。
・感謝の気持ちを育む
毎日感謝の気持ちを記録することで、幸福感が高まり、全体的な満足感が向上します。ポジティブな視点を持ちやすくなります。
・目標達成と動機づけ
ジャーナリングを通じて目標を設定し、その進捗を記録することで、目標達成の可能性が高まります。目標を明確にし、進捗を追跡することで自己効力感が向上します。

🔹この講座では、ジャーナリングの基本的な方法を学び、実際に書くことを通じてその効果を体験します。初心者の方でも安心して参加できる内容です。日常生活に取り入れることで、自分自身の思考や感情を整理し、より充実した毎日を送るためのスキルを身につけましょう。

当日の流れとタイムスケジュール

⚫︎講座の流れ。
・自己紹介と、この講座を受けようと思っていただいた動機を簡単にお話ししていただきます。
・ジャーナリングのやり方について説明。
・ジャーナリング実践。
・シェアタイムと質疑応答。
以降ジャーナリング実践とシェアタイム質疑応答を繰り返します。

●講座を受ける際は、必ずノートとペンを用意して下さい。

こんな方を対象としています

・ジャーナリングを習得したい方。
・自分を客観視したい方。
・思考整理したい方。
・心のもやもやを解消したい方。
・気持ちをスッキリさせたい方。
・マインドフルネスやヴィパッサナー瞑想に興味、関心のある方。

受講する際は以下をお読み下さい

受講の際は、ノートとペンを用意して下さい。

キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

先生プロフィール
永井 陽一朗

永井 陽一朗先生

こんにちは。ジャーナリングサロン サティ代表で、ジャーナリング講師の永井陽一朗です。

ジャーナリングとは、書く瞑想とも呼ばれ、思考を紙に書き出し、可視化して客観的に観察することで、気づきや自己理解を深める方法です。

私は、マインドフルネスの源流であるヴィパッサナー瞑想の実践者であり、ジャーナリングを通じて多くの気づきを得ました。その体験をもとに、自己理解を深めたい方や、気づきを得たい方に向けて講座を行っています。

2025年7月には、よみうりカルチャーでジャーナリング講座を開講しました。

著書:『ジャーナリング 書く瞑想で人生の流れを変える』
https://amzn.to/45lrfMg

開催場所
オンライン講座/オンライン【フリー】 施設詳細へ
定員数
5名
価格(税込)
受講料:¥950
キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする