~防災講座~ 「作ってみようマイタイムライン」~安全に避難するために~
場所:
きゅうでん e-住まいる 福岡(多目的スペース)
place
GoogleMapで表示
料金(税込): 参加費 2,000円
定員10
毎年のように発生する豪雨災害、台風、土砂災害・・
「まさか来るとは思わなかった」と避難が遅れ多くの犠牲者が毎年のように出ています。
このような悲惨な結果にならない為にも、平時からお住いの地域の特性を知り、安全に避難出来るタイミングで避難を完了させることが大切です。
タイムラインという防災行動計画考え実行に移せるように普段から備えておくことの大切さを学ぶことができる講座です。
自宅避難に備えた「消費しながら備蓄」するローリングストックや「安全な避難部屋」を作るための片付け方など、防災士で整理収納アドバイザーの講師が分かりやすく解説します。
0~20分 自分の周りについて知ろう
20~50分 気象情報や川の情報の読み取り方について
50~60分 トイレ休憩
60~75分 マイタイムラインを作ってみよう
75~110分 避難部屋やローリングストックについて
110~120分 質疑応答
【確認事項】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためマスク着用でご参加下さい。
当日体調不良のかたのご参加はご遠慮下さい。
筆記用具をご持参下さい。
【会場情報】
施設名 | きゅうでん e-住まいる 福岡(多目的スペース) |
---|---|
住所 |
福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 place GoogleMapで表示 |
開催日 |

お片づけの技術だけをお伝えするわけではありません。
お片づけができないことにお悩みを持っている方の多くは、悩みと併せストレスも抱えてしまっている方が多くいらっしゃいます。
片付けの技術を学ぶことも大切ですが、根本的な原因は心にある場合もあります。
「整理収納アドバイザー1級」「メンタル心理カウンセラー」「行動心理士」「防災士」の資格を持つ講師が技術と心の双方からお悩みを解決するサポートをしていきます。
https://okatazuke-radiance.com
吉村 しのぶ
まだ間に合う!定員間近・近日開催されるクラスはこちらです
先生への問い合わせ
開催をリクエストします