生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン

生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン
  • 福岡エリア
  • 書道・ペン字・書道アート

【書に親しむ会】好きな漢字を書いて作品を作ろう(簡易額付き)

受講料/2,000 (税込)

  • 90分
  • 定員6名
  • 新着

2025年10月30日(木) 10:00 ~ 11:30

こんな講座を開催します

【講座内容】
お好きな漢字1-2文字を選んで作品を作りましょう。
好きな漢字を決めたら、いろんな字体のお手本をお書きします。
ご自分で辞書から書きたい字体を選んで書かれてもよいですよ。

字を練習してある程度書けたら、
ハガキに清書します。
清書ができたら簡易額に入れて完成です。
家に帰ってすぐにインテリアとして飾ることができます。

お稽古時間は90分で設定していますが、退室はご自由にしていただいて構いません。

お道具はこちらで準備いたします。
持参したいお道具がありましたらお持ちになられてください。

書道未経験の方でもお気軽に参加しやすい講座と思います。ご自宅にインテリアとして飾りたい、子供の結婚の記念に書きたい、お友達のお祝いにプレゼントしたい方にもオススメです。
楽しみながらお稽古しましょう。

受講料 2000円
(お道具、紙20枚、ハガキ5枚、簡易額)
定員  6名まで

当日の流れとタイムスケジュール

【講座の流れ】

お好きな漢字一文字を選んで作品を作りましょう。
好きな漢字を決めたら、いろんな字体のお手本をお書きします。
ご自分で辞書から書きたい字体を選んで書かれてもよいですよ。

字を練習してある程度書けたら、
ハガキに清書します。
清書ができたら簡易額に入れて完成です。
家に帰ってすぐにインテリアとして飾ることができます。

こんな方を対象としています

・女性を対象とします
・書道に興味のある方全員(今まで習っていなくても興味のある方は歓迎いたします)
・書道の雰囲気を味わいたい方
・書を書いて無心になる時間を体験したい方
・集中してリフレッシュしたい方
・以前習っていて、久しぶりに書に触れたい方
・書の作品を作ってみたい方
・子供の結婚の記念や、お友達の出産のお祝いにプレゼントを考えている方

さまざまな思いで受講してくだされば幸いです。

受講する際は以下をお読み下さい

○お道具はこちらで準備します。
持参したいお道具がありましたらお持ちになられてください。

キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

先生プロフィール
木村 芙美

木村 芙美先生

はじめまして。
雅号 鎭西芙路(ちんぜいふみ)です。

幼少期から大学生までは日本習字を習い、社会人になってからは読売書法会の滴水会に所属し、
2013年より読売書法展に出品するようになりました。
書道展に出品すると入選するようになり、継続するうちに2024年に滴水会師範を取得しました。
その中で、継続して身に着けてきたことを活かしたい、教室やお稽古をしてみたいと思うに至りました。

これまで、書道ではこんな魅力を感じてきました。
例えば、、
・練習してお手本に近づけた時の喜び
・昇段級試験に合格した時の達成感
・書いている時、静かで無心になれる
・作品として仕上げていくワクワク感

このような経験を活かして、書道の面白さを共有出来ればと思います。
講師経験はないので不慣れな点があるかと思いますが、
初心者の方から経験者の方まで寄り添いながらご指導できたらと思います。
ぜひ、気楽な気持ちでご参加いただけたら幸いです。

その他、
普段は非常勤の仕事をしており、
幼稚園と小学生の男児のママです。
日々あっという間に過ぎますが、楽しみも忘れたくない…気持ちでいます。


【資格・実績】
日本習字 成人部漢字 5段取得

2013年より読売書法展に出品して、 秀逸・入選 多数受賞経験あり

2024年 滴水会 師範 取得

開催場所
福岡エリア/ホテルニューオータニ博多【5番教室】 施設詳細へ
定員数
6名
価格(税込)
受講料:¥2,000
キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

他にも関連する講座はこちら