デルフト風陶器の絵付け(カリキュラムコース)
受講料/ ¥3,300 (税込)
2025年06月08日(日) 10:30 ~ 12:30 2025年06月22日(日) 13:30 ~ 15:30



こんな講座を開催します
青一色で描く絵付けの世界で暮らしに癒しを増やしませんか。
いつからでも受講開始出来ます。
水性絵の具を使った陶器の下絵付けの講座です。この講座ではデルフトブルーと呼ばれるオランダの伝統工芸『デルフト焼き』の図案を基本にカリキュラムを進めてゆきます。
絵を描くのが初めての方も歓迎です。線描き、濃淡の表現、ろくろなどをじっくりと学んで貴女らしく自由に表現する楽しさを見付けましょう。
作品は安全性の高い絵の具や釉薬を使用し食器としても使用出来ます。
当日の流れとタイムスケジュール
カリキュラムコースは一日で仕上げるのではなく1回2時間として一人一人のペースで行います。カリキュラムに添って進めてゆきます。
工程)
ビスクの磨き→下絵のトレース→線描き→色入れ→輪郭線→釉掛け→焼成(焼成は講師にて行います)
こんな方を対象としています
心が落ち着く趣味を探している方
ヨーロッパの雰囲気や陶磁器が好きな方
趣味を通して人との共感や共有出来る時間を持ちたい方
受講する際は以下をお読み下さい
体験をご希望の方は1日コースの受講または本講座を申し込み時講師へご相談ください。(本講座での体験は受講料のみで行えます)
カリキュラムコースの費用は受講料の他にビスク代初級(¥750~¥2200)+焼成代(ビスク代の半額)をビスク購入時にお支払い戴きます。毎回材料費を払う必要は有りません。仕入れ状況により料金変動の可能性があります。
完成品は講師にて焼成後に次回の教室にてお渡しまたは着払いにて配送となります。当日持ち帰る事は出来ません。
筆や絵の具は初回は貸し出し致します。2回目以降はお道具セット(約¥8500)を購入してお使い下さい。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の0%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。
たまたま通り掛かったポタリーペインティングの教室に飾られていたデルフト焼きのお皿に魅せられて習い初めて19年に成ります。
好きな事に熱中して思いきり自分の時間を使い、同じ物が好きな人と語り合う楽しさを誰かに伝えたい!そんな思いでこの福岡でポタリーペインティングの教室を始めました。
ポタリーペインティング倶楽部
FancyGlaze認定講師