日本画ワークショップ

こんな講座を開催します
初めて日本画を描きたい方向けのワークショップです。
麻紙ボードに日本画で使う岩絵具や水干絵の具を使用して絵を描いてみましょう!
持ち物は、切花一輪、油性色鉛筆、鉛筆、練り消しゴム、消しゴム、筆(面相筆、即妙筆など)
お花の用意ができない場合は、模写も出来ます。模写されたい資料のコピーをお持ちください。
硯、墨、膠、絵の具は貸し出し致します。(ワークショップのみ)
アトリエは太宰府市にあります。最寄り駅は西鉄二日市です。徒歩10分程度です。ご予約後、詳細な住所をお知らせします。
アトリエには駐車場はありません。最寄りのコインパーキングをご利用下さい。
当日の流れとタイムスケジュール
写生30分
写す作業10分
骨描き20分
着彩60分
計120分
こんな方を対象としています
水彩画や色鉛筆画は描いたことがあるけれど、絵画を描いたことがない方や全くの初心者の方。
受講する際は以下をお読み下さい
エプロンや雑巾などをお持ちください。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の50%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

遠野 透明先生
日本画家
京都芸術大学大学院修士課程修了
無所属
県展
久留米市展
個展、グループ展多数