水引で結ぶ 五月鯉のぼり
受講料/ ¥3,000 (税込)
福岡エリア/九州電力福岡西営業所 クッキングスタジオ




こんな講座を開催します
初めて方は春のお出掛けにぴったりのイヤリングorピアスorブローチorマスクチャームを作ります。
基本のあわじ結びを応用した水引らしい『梅結び』を結びます。
水引イヤリングの特徴はとても軽い事!重さが苦手な方にお勧めです。
また、繊細でとても可愛いらしいので普段使いにピッタリです。
お友達やご家族へのプレゼントにも喜ばれますよ。
たくさんの水引の色をご用意してお待ちしております。
2回目以上ご参加の方は水引で立体的な鯉のぼりを結びましょう。
こいのぼりは日本の風習で、江戸時代に武家で始まった端午の節句に男児の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の形に模して作ったのぼりの事です。
当日の流れとタイムスケジュール
当日ご案内致します
こんな方を対象としています
水引を結ぶのが初めての方、興味ある方、体験してみたい方どなたでもご参加頂けます。
初めてご参加の方は基本のあわじ結びを中心にお伝え致します。
2回目以降からはいろいろな結びにチャレンジしながら作品を作っていきます。
小人数で行っていますので、分からない時は直ぐに質問対応可能です。
お気軽にご参加下さい。
受講する際は以下をお読み下さい
必要な工具は用意していますが、ニッパー・ヤットコ(丸)・ヤットコ(平)をお持ちの方はご持参下さい。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の20%をキャンセル料としていただきますのでご了承ください。
石川県金沢市に8年間在住。お祝儀袋や香典袋でしか見た事のなかった水引が、可愛いアクセサリーになっている姿に感動して結びを習い始めました。水引の由来の奥深さや100色以上もある多彩な色に魅了され、結ぶ楽しさは私の生活をイキイキとしたものに変えてくれました。水引の魅力を伝えたく「水引のある生活」をコンセプトに活動を行っています。