【初心者歓迎!】嵐山尺八教室 ~ジャンルを超えて音楽を楽しもう♪~
参加費/ ¥2,200 (税込)

こんな講座を開催します
全くの初心者は、尺八の音の出し方、尺八楽譜の読み方などからスタートしていきます。
経験者は、上達の早道を一緒に探ります。
◆尺八をお持ちでない方◆
・3Dプリンター尺八(1尺6寸菅・7孔)をお貸しします。
※洗浄、低アルコール除菌でしっかり消毒をおこないます。
貸し出しは毎回可能ですが(基本教室のみ※ご相談の上)、
ある程度音が出るようになったら購入をお勧めします。
※教室で自分用の尺八を購入いただけます。
・テキスト(楽譜)は、初回はプリントをご準備しますが、
続けてご参加される場合は、書込む必要があるのでご購入をお願いします。
(講習時に販売)
・教則本(菅原 久仁義著)尺八入門 2,620円(税込)
・3Dプリンター尺八 1尺6寸 7孔 13,400円(税込)
◆単発での受講も可能◆
やってみたい!という方、ぜひお待ちしております!
毎回参加されると、上達も早まりますよ!!
◆レッスン内容のご希望も受付ております!!◆
古典本曲レッスンや個人レッスンのご希望がありましたらご相談下さい。
【講座時間】60分(月に3回程度開催予定)
【受講料】2,200円(税込)
【持ち物】筆記用具、ハンドタオル
※小型のチューナーや譜面立てをお持ちの場合はご持参ください。
こんな方を対象としています
癒しや優しさのある尺八の音色を演奏して、
音楽と腹式呼吸を楽しみながら、人生をリフレッシュしてみませんか?
尺八は指の運動にもなり、脳の活性化にも役立ちます!
尺八を始めてみたい方、何か楽器を始めてみたいと思っている初心者の方、
尺八で色々なジャンルの曲に挑戦したいと思っている方など大歓迎です!
老若男女を問いません!!
最近の尺八人口の比率をみると、大学の邦楽サークルでは女性が半数以上を占めております。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の10%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。
哀愁のある音色を醸し出す尺八でいろんなジャンルの楽曲を楽しんでみませんか!
健康増進と感動のある人生を創りましょう
古典本曲(海神童系)のみの教室も、希望が有れば開催します
【所属】
日本尺八連盟 大師範 竹帥
(人間国宝 島原帆山門)
ドルチェ邦楽合奏団団員、
東京竹心会会員(横山勝也師系古典本曲)
長崎市三曲協会会員
・日本尺八連盟全国尺八コンクール合奏部門優勝
(文部科学大臣奨励賞受賞)
・世界一周クルーズでの洋上尺八教室開催
(108日間)