生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン

生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン
  • 福岡エリア
  • ビジネススキル
  • Web・IT・デザイン
  • 写真・映像
  • ハンドメイド・手工芸
  • ものづくり・DIY
  • 趣味・ライフスタイル
  • 英語・語学
  • 起業・副業・キャリア

【和と洋の書道~季礼文字とカリグラフィー~】 テーマは『長月』 書道講師をお招きしてのコラボレッスン 秋の食卓に書を取り合わせてみませんか?  

参加費/6,500 (税込)

  • 120分
  • 定員6名
B4用紙程度を予定しています
額装して、秋の玄関飾りにしても良さそうです
お持ち帰り用袋をご持参ください
B4用紙程度を予定しています
額装して、秋の玄関飾りにしても良さそうです
お持ち帰り用袋をご持参ください

こんな講座を開催します

9月のモダンカリグラフィーは、秋の一節を書きます
 『山々のうねりは紅葉した楓の風』
山やうねりをデザインした曲線のレイアウトです
  
そして「季礼文字」を教えてくださるのは
山口市でテーブルコーディネートを長年指導されている城下美和子氏
四季を感じるテーブルとお花は、五感を養ってくれるものでしょう

子供の頃は、お彼岸やお月見など簡素でも行事として家庭に存在していました
情報過多で慌ただしい現代社会
時間があれば、ついスマホを手にとってしまいます
暮らしの歳時記に触れ、次世代に伝える役目があるのではないかと感じています

このたびの書道とのコラボレッスンは私にとっても初めてでとても楽しみです
みなさんと秋を感じるひとときを過ごせるとうれしいです

書道の筆はお貸し出しします
小筆をお持ちの方は持参ください
カリグラフィーペンセットは¥1,000(ペン先、ペンホルダー、インク)

お菓子は「練りきり」としたいところですが、未定です

参加料は据え置き価格です

ぜひお得なコラボレッスンへ、お待ちしております

こんな方を対象としています

近年人気のモダンカリグラフィー

文字を自由にアレンジしてデザインする楽しさがあります

誕生日や出産祝いなど暮らしの中のイベントでは
メッセージを贈ることが多くあります
オシャレに演出できるカリグラフィーの文字で綴ってみませんか?

~こんな方におすすめ~
心が落ち着く趣味をみつけたい
挨拶状に一言添えたい
メニューカードを書いておもてなししたい
お菓子やキャンドルのラッピングをオシャレに演出したい
結婚式の席札やウェルカムボードをDIYしたい
グラフィックデザインとして取り入れたい
筆記体を習いたい
教室を開きたい など

受講する際は以下をお読み下さい

【キャンセルポリシー】
・3日前 : ご予約料金の50%
・前日・当日 : ご予約料金の100%

キャンセルポリシー
講座開催日の4日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の50%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

先生プロフィール
森 由美子

森 由美子先生

◎公益財団法人 日本手芸普及協会
 カリグラフィー指導員
◎一般社団法人 日本花資格協会 本部講師
◎日本フォトスタイリングアソシエイション
 フォトスタイリスト

◼小倉自宅サロンとの併用受講できます

◼「SNS活用法と写真の撮り方」レッスン
 開講したいけれど何から始めたらいいのかわからない方のための講座もあります
 お気軽にお問い合わせください

開催場所
福岡エリア/きゅうでんe-住まいる福岡(リフォームコーナー) 施設詳細へ
定員数
6名
価格(税込)
参加費:¥6,500
キャンセルポリシー
講座開催日の4日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の50%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

他にも関連する講座はこちら