【オンライン講座】木のおもちゃと絵本で子育て(0歳~1歳)6月度 ★受講料は2回分です★事前にテキスト1冊を郵送
受講料/ ¥5,500 (税込)



こんな講座を開催します
2021年6月、開講します。
どんなおもちゃ、絵本を選べばよいかの基本から学びましょう。
コロナ対策のため、オンラインでの開催です。
お子さんと一緒にご自宅でゆったりとご参加いただけます。
【講座内容】
・日程 :6月 2回でセットの講座です
・時間 :火曜の11時~12時
・受講料:5,500円(講座2回分+教材1冊+教材郵送費、税込み)★一括払いのみ
・会場 :オンライン
こんな方を対象としています
マタニティの方や赤ちゃんが0歳の方のためのクラスです。
赤ちゃんの環境をよりよいものにしたい方
オーガニック、ナチュラルな素材を大切にしたい方
子どもの発達に合うおもちゃや絵本選びに関心がある方
受講する際は以下をお読み下さい
【キャンセルポリシー】
・お申込み入金と同時に「クラス2回分の申し込み完了」となります。
・開講時間にご参加いただけなかった場合、振り替えや返金はございません。
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の7日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の100%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。
福岡県新宮町の専門店「木のおもちゃ・おひさまや」代表。
保育士、おもちゃコーディネーター®など取得。
園内研修、行政主催の乳幼児講座、子育て支援スタッフ研修、学童保育でボードゲーム会など様々な場面で講師活動中。現在は福岡県内各地の図書館と協同してボードゲームイベントを開催するなど、図書館へのボードゲーム導入に力を入れている。
県内屈指の進学校を経て、京都と東京で大学生活を送る二人の子ども(息子と娘)の子育て経験に基づいたおもちゃと絵本選び、教育についての具体的なアドバイスが好評。
夫の理解を得て、おうち起業からスタートして約20年。おもちゃ屋や教室運営など、起業を志す女性の相談にも積極的に応じている。
趣味は韓国語、手帳、読書、月1の夫婦旅。