生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン

生徒会員

生徒会員登録はこちら

生徒会員登録

生徒ログインはこちら

生徒ログイン

先生会員

おけいこ先生登録はこちら

おけいこ先生登録

先生ログインはこちら

先生ログイン
  • オンライン講座
  • ハンドメイド・手工芸
  • ものづくり・DIY

フィンランドのものづくり フィンランド式の靴下やミトンを編んだり、冬の飾り光のモビールと言われるヒンメリ、マクラメのプランツハンガー、フェルトマットやシューズなどを季節に合わせて作ります。

講習費/2,000 (税込)

  • 120分
  • 定員3名

2020年12月05日(土) 10:00 ~ 12:00

これはマクラメのプランツハンガーです。
ステンドグラスもやっています。ミニランプづくりもできます。
編み物の道具
これもフィンランドから
これはマクラメのプランツハンガーです。
ステンドグラスもやっています。ミニランプづくりもできます。
編み物の道具
これもフィンランドから

こんな講座を開催します

期日は日曜日月曜日

2時間✕2回で一作品

2時間2000円です。

こんな方を対象としています

クリスマスに向けてヒンメリをまず作りましょう。麦の枝を作ったモビールを製作しましょう
編み物、靴下はかかとが2重になっています。ミトンはダブルの鍵編み
日本上陸していないかな
変わった編み方で編んでいきましょう

キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の10%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする

先生プロフィール
井上 幸子

井上 幸子先生

本職を持ちながらも大好きなハンドワークのスキルを深め広げてきました。2年前にこちらの道1本でやっています。
半年間フィンランドで生活しいろんな先生についてハンドワークの幅も広がりました。
ものづくりは自分と向き合える素敵な時間です。たくさんの種類のスキルを学んできました。自分にあったハンドクラフトを見つけて下さい。

開催場所
オンライン講座/オンライン(ZOOM) 施設詳細へ
定員数
3名
価格(税込)
講習費:¥2,000
キャンセルポリシー
講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の10%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

講座を
シェアする