【とっさの英会話術!】日常で使う英会話教室~こんな時、英語ではなんていうの?~
受講料/ ¥3,000 (税込)
初回/ ¥2,000 (税込)
2022年09月26日(月) 14:00 ~ 15:00
![英語のことわざに「PRACTICE MAKES PERFECT] 「継続は力なり」とありますが、決してPERFECTにはなりません。ALMOST PERFECTです!](https://okeikotown.net/storage/files/lesson_photo/photo/19891/f_P0YXedfznoVGRSbVS7oN.jpg)
こんな講座を開催します
とにかく英語を喋ってみたい方におすすめのクラスです!
世界中のネットの情報の80%は英語ですので、
英語が読めて喋れるようになれば、世界が広がり楽しいですよ!
〈講座内容〉
私が作ったテキストのコピーをお渡ししてクラスを進めていきます。
英語の4技能は「書く」「読む」「聞く」「話す」を基本に、
英字新聞の記事や英語の歌の歌詞を聞き取りをしたりしていきます。
〈講座時間〉 60分
〈講座料〉3,000円、(初回)2,000円
〈持ち物〉筆記用具
こんな方を対象としています
エレベーターで外国人と一緒になった時「おさきにどうぞ」って言いたい時、
どのように言いますか?
このクラスでは、学校では習わなかった「日常で使いたい表現」を、
恥ずかしがらずに言えるように明るく楽しく学んでいきます。
いまは ENGLISHESの時代です。
英語に正解はなく、今まではアメリカ人・イギリス人が、
正解と言えば正解、間違いと言えば間違いと言われてきましたが、
少しずつ流れが変わってきています。
世界の英語はどれも正しい「World Englishes」という考え方が広まっています。
母国語より上手くなる外国語は絶対にありません。
大事なのは正しいかどうかよりも、通じるかどうかです。
「FAKE IT UNTIL YOU MAKE IT!」
日本人同士で英語をしゃべるのは正直てれくさいとお思いでしょうが、
教室内では失敗したり恥をかいたりしながら、
笑ってクラスを進行していきますので、安心して学べます。
とっさの英語が話せるようになるまでに時間はかかりますが、
ここで諦めないでのんびり、ゆっくりする気持ちが必要です。
授業ではないので、自分のペースで一緒に学んでいきましょう!
- キャンセルポリシー
- 講座開催日の2日前までのキャンセル料は発生しませんが、それより後のキャンセルに関してはクラス料金の10%をキャンセル料としていただきます。
また開催日当日のキャンセルはキャンセルポリシーに関わらず、全額返金不可となりますのでご了承ください。

田中 廣行先生
ホテルに40年勤務して在職中に「英語通訳案内士」の資格を取り訪日外国人客の対応に尽力致しました。退職後、市内ホテルから通訳ガイドの依頼を受けたりホテルスタッフに「実用英語」を教えたりしておりました。2018年から「西日本新聞文化サークル」で講座を持っていましたが「コロナ」で閉館となりもう一度やってみたくなり今回に至りました。